今回は、「dodaの登録方法」について解説いたします。
この記事では、dodaの登録方法を紹介いたします。
dodaの登録方法がわかる
実際のスクリーンショットを交えながら解説いたします。
必要最小限の登録なら10〜20分もあれば完了できますので、ぜひ登録してみてください。
dodaとは
dodaは、パーソルキャリア株式会社が運営するサイトです。
リクルートエージェントに次ぐ求人数を保有しており、知名度の高さから利用者が多く、満足度も高いエージェントです。
リクルートエージェントとともに、登録しておいて間違いない1社です。
dodaはこちら(登録無料)おすすめの転職エージェントとして、以下で紹介しております。
dodaの登録方法
ではさっそく、手順に沿って登録していきましょう。
dodaにアクセス
dodaにアクセスします。会員登録画面
必要事項を入力いたします。
- ・姓名(カタカナ)
- ・会員ID(メールアドレス)
- ・パスワード
入力後、「会員登録する(次へ)」をクリックします。
会員登録
会員登録に必要な項目を入力します。
- 個人プロフィール
- ・生年月日
- ・性別
- ・現住所
- ・電話番号
- 学歴
- ・最終学歴
- ・卒業区分
- ・卒業年月
- 職務経歴
- ・現在の勤務状況
- ・転職回数
- 直近の職務経歴
- ・勤務先会社名
- ・雇用形態(任意)
- ・勤務期間(任意)
- ・業種
- ・職種
- ・年収
- 希望条件
- ・自由記入欄(任意)
- その他サービスお申し込み(無料)
- ・スカウトサービス(希望する場合はチェックを入れます。)
「同意して会員登録をする」をクリックします。
詳細情報の入力
エージェントサービスに必要な項目を入力します。
- 連絡先
- ・現住所
- ・電話番号
- 学歴・語学力・資格
- ・最終学歴
- ・学校名(任意)
- ・卒業年月
- ・卒業区分
- ・英語力(任意)
- ・保有資格(任意)
- ・経験/スキル(任意)
- 転職活動状況
- ・転職活動状況
- ・転職理由(任意)
- 職務経歴
- ・現在の勤務状況
- ・転職回数
- 直近の職務経歴
- ・勤務先会社名
- ・勤務期間
- ・業種
- ・職種
- ・職務内容(この段階では詳しく書かなくても大丈夫です。)
- ・年収
- 希望条件
- ・希望職種(任意)
- ・希望勤務地
- ・転職希望時期(任意)
「入力内容を確認する」をクリックします。
確認
入力した内容を確認します。
・
・
・
内容を確認したら「この内容で申し込む」をクリックします。
完了
上のような画面が表示されれば、登録完了です。
また、登録したアドレスに、上のような「会員登録完了」、「エージェントサービス申し込み受け付け完了」のメールが届きます。
以上で登録は完了です。お疲れさまでした。
トップページへ戻ると、会員専用ページが確認できます。
会員専用ページ
会員専用ページの画面です。
求人に応募するためには、「Web履歴書」より、Web履歴書と職務経歴書の提出が必要になります。
Web履歴書の画面です。
応募に必要な項目を入力することで、完成度がアップする仕組みとなっております。
Web履歴書は、doda独自規格の履歴書になるので、応募に必要な項目をまとめて入力し、更新します。
一方、職務経歴書は、Web履歴書の情報から自動生成する方法と、事前に作成した職務経歴書をアップロードする方法の2種類があります。
職務経歴書は事前に作成し、アップロードする方法がおすすめです。
なぜなら、履歴書と職務経歴書は、今後選考を進めるにあたり、企業から提出を求められることがほとんどだからです。
履歴書と職務経歴書は一度統一のものを作ってしまえば、今後どこの場面でも使えるのであとがラクです。
履歴書と職務経歴書の作成方法は、以下で解説しております。
(事前作成をおすすめしておりますが、dodaの自動生成機能は便利ですので、一度使ってみるのもアリです。)
Web履歴書と職務経歴書を更新し、応募できる準備を進めていきましょう。
dodaのアプリ
dodaにはスマホ専用アプリもございます。
アプリでもブラウザ同様に、求人検索やエージェント担当者とのメッセージ管理が可能です。
すきま時間を利用して、スマホでより効率的に転職活動をお進めください。
まとめ
今回は、「dodaの登録方法」について解説いたしました。
・dodaの紹介
・dodaの登録方法
・dodaのアプリ
dodaの登録方法がわかった!
転職活動にお役立ていただければ幸いです。
dodaはこちら(登録無料)
dodaの登録方法について知りたい